神奈川県相模原市南区相模大野3-11-5 KAJIYA第2ビル4F・5F(相模大野駅北口正面)
(プロペシア)治療
= AGAとは =
"Androgenetic Alopecia"の略で「男性型脱毛症」のことです。
思春期以降に始まって徐々に進行する成人男性の生理的な現象で、額の生え際(前頭部)や頭頂部の髪の毛が細く短くなり、紙が薄くなっていくのが原因です。
= AGAの原因 =
AGAの発症には「ジヒドロテストステロン(DHT)」という男性ホルモンが大きく関与していることがわかっています。
また、遺伝的な要因も影響しているといわれます。
DHTの存在により、髪の毛の成長期が短くなるため、髪の毛は十分に育たないまま細くて短いうちに抜けてしまいます。
= AGA治療 =
薬品名 | 料金(28日分) | 効能 |
---|---|---|
(現行のAGAのお薬)
プロペシア
|
9,000円 (税込 9,900円) |
|
フィナステリド
(プロペシアの後発品)
|
7,000円 (税込 7,700円) |
|
(最新のAGAのお薬)
ザガーロ
|
11,000円 (税込 12,100円) |
|
デュタステリド
(ザガーロの後発品)
|
8,000円 (税込 8,800円) |
お薬の他、別途初診料、再診料がかかります。
(現行のAGAのお薬)
「料金(28日分)」
・ | 9,000円(税込 9,900円) |
・ | 男性ホルモンを抑えて脱毛・薄毛を予防 |
・ | 薄毛の進行防止 |
・ | 薄毛が気になり始めた方におすすめです |
(プロペシアの後発品)
「料金(28日分)」
・ | 7,000円(税込 7,700円) |
・ | 男性ホルモンを抑えて脱毛・薄毛を予防 |
・ | 薄毛の進行防止 |
・ | 薄毛が気になり始めた方におすすめです |
(最新のAGAのお薬)
「料金(28日分)」
・ | 11,000円(税込 12,100円) |
・ | プロペシアの1.6倍の効果!(プロペシアに比べると、ザガーロ・デュタステリドの方が副作用の発生率が2倍高いといわれています。) |
・ | 発毛・育毛効果が高い |
(ザガーロの後発品)
「料金(28日分)」
・ | 8,000円(税込 8,800円) |
・ | プロペシアの1.6倍の効果!(プロペシアに比べると、ザガーロ・デュタステリドの方が副作用の発生率が2倍高いといわれています。) |
・ | 発毛・育毛効果が高い |
薬品名 | 料金(28日分) | 効能 |
---|---|---|
ミノキシジル配合外用液 『FCI』 | 6,800円 (税込 7,480円) |
|
KIP スカルプローション | 18,000円 (税込 19,800円) |
|
お薬の他、別途初診料、再診料がかかります。
「料金(28日分)」
・ | 6,800円(税込 7,480円) |
・ | ミノキシジル5%配合 |
・ | 壮年性脱毛症における発毛・育毛および抜け毛予防のための発毛剤 |
「料金(28日分)」
・ | 18,000円(税込 19,800円) |
・ | KGF(毛母細胞成長因子)を高濃度配合した育毛剤です。KFCの他、IGF(インシュリン様成長因子)・馬プラセンタ・その他6種の有効成分も配合し、女性の薄毛にも効果があります。 |
・ | KGFは毛根部分で生産される成長因子です。加齢などでKGF因子が減少すると、発毛不全・抜け毛などの症状が見られます。 |
= 誰にも言えなかった「髪」のこと =

- 加齢とともに髪が抜けやすくなった気がする
- 髪のボリュームが減ってきた気がする
- 最近、スタイリングが決まりにくい
- 話し相手の視線が頭を見ていると不安
- 美容院で地肌を見られるのがなんとなく怖い
- 発毛剤を試したいが迷っている
- 髪のことを相談できる相手がいない
薄毛・脱毛は男性特有の悩みだとおもわれがちですが、実は女性でも髪が薄くなるのはよくあることです。
基本的に、男性と女性とでは、抜け毛・薄毛の原因も、脱毛の仕方も異なります。
女性には甲状腺疾患による脱毛などが多くみられる傾向にありますが、40歳前後以降に頭頂部の薄毛が気になり始めたら「壮年性脱毛症」かもしれません。この場合はミノキシジル、KIPスカルプローションの効果が期待できます。
= 壮年期脱毛症とは =
男性だけでなく女性にも見られる遺伝性の薄毛または抜け毛のことを壮年期脱毛症とよびます。
分け目から薄毛が目立ちはじめ、 徐々に頭部全体へ広がっていき、 地肌が透けて見 えるようになります。
女性の壮年性脱毛症は、「頭髪密度の減少」
- 髪が細くなる
- 髪の本数が減る
- 発毛しなくなる
の3つが複合的に起こっています。



= 女性の抜け毛・薄毛の原因 =
女性の抜け毛や薄毛の主な原因は年齢を経て髪の成長サイクルが乱れる日々のストレスで頭皮の血行が滞る栄養不足や睡眠不足など生活習慣の乱れなどです。
新しい髪が生まれ、頭皮表面へ出て成長し、やがて役目を終え抜けるまでの期間は、図のように一定のサイクルを持っています。女性は年齢を重ねることで、このサイクルが乱れ、髪の成長期が短くなってしまいがちなのです。
ヘアサイクルが乱れ、髪の成長期が短くなると、髪は十分に成長できず、細くなっていきます。
また発毛から抜けるまでの期間も短くなって抜け毛が増えるので、髪の本数も減り、全体のボリュームが少しずつ減ってきてしまうのです。さらにヘアサイクルの乱れが続くと、ついには発毛自体がなくなり、新しい髪に生え変わらなくなってしまいます。

= 壮年期脱毛症治療薬 =
薬品名 | 料金(28日分) | 効能 |
---|---|---|
女性用 ミノキシジル外用液1%『FCI』 |
6,800円 (税込 7,480円) |
![]() |
KIP スカルプローション | 18,000円 (税込 19,800円) |
|
お薬の他、別途初診料、再診料がかかります。
「料金(28日分)」
・ | 6,800円(税込 7,480円) |
・ | 壮年性脱毛症における発毛、 育毛及び脱毛(抜け毛)の進行予防 |
・ | 図のようなパターンの脱毛あるいは薄毛に効果があります。
![]() |
「料金(28日分)」
・ | 18,000円(税込 19,800円) |
・ | 薄毛・抜け毛予防効果 |
・ | 発毛促進因子KGFを高濃度配合し育毛効果に優れています。 |